Skip to content

プライムネットの社長ブログ

日本の宿泊施設を元気にします

  • ホーム
  • プライムネット株式会社

地域差

18 1月

私は北海道札幌市で生まれ、5歳で札幌の隣町である江別市に転居しました。その後、小 … Read More »

Leave a comment

チャンス

8 1月

私は例年1月3日に自宅近くの神社に参拝をすることにしています。参拝して祈願する内 … Read More »

Leave a comment

テレワークが開く変革への入り口

9 12月

今月は、プライムネット株式会社の現在の様子をご紹介いたします。今年の春に新型コロ … Read More »

Leave a comment

創立十周年

11 11月

プライムネット株式会社は2020年10月をもちまして創立十周年を迎えました。創業 … Read More »

Leave a comment

新型コロナとの闘い⑧(アップセル)

8 10月

私は30代の頃、小さなリゾートホテルの支配人をしていました。泊まりに来るお客様は … Read More »

Leave a comment

新型コロナとの闘い⑦(業務改善)

10 9月

新型コロナの感染拡大は、今の時期はある程度抑えられているようです。しかしこれから … Read More »

Leave a comment

新型コロナとの闘い⑥(環境変化対応力)

7 8月

50年に一度あるかないかというレベルであるはずの『大雨特別警報』が、九州ではこの … Read More »

Leave a comment

新型コロナとの闘い⑤(清掃力)

8 7月

アメリカ合衆国の新型コロナウィルス新規感染者数は、7月3日が5万7千人との報道を … Read More »

Leave a comment

新型コロナとの闘い④(アフターコロナを俯瞰する)

1 6月

新型コロナウィルスの感染症対策として、多くの企業がテレワークを導入しました。緊急 … Read More »

Leave a comment

新型コロナとの闘い③(社会変容を覚悟する)

7 5月

新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言が5月末まで延長されました。観光業界におい … Read More »

Leave a comment

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 15 →

最近の投稿

  • 地域差 2021年1月18日
  • チャンス 2021年1月8日
  • テレワークが開く変革への入り口 2020年12月9日
  • 創立十周年 2020年11月11日
  • 新型コロナとの闘い⑧(アップセル) 2020年10月8日
  • 新型コロナとの闘い⑦(業務改善) 2020年9月10日
  • 新型コロナとの闘い⑥(環境変化対応力) 2020年8月7日
  • 新型コロナとの闘い⑤(清掃力) 2020年7月8日
  • 新型コロナとの闘い④(アフターコロナを俯瞰する) 2020年6月1日
  • 新型コロナとの闘い③(社会変容を覚悟する) 2020年5月7日
  • 新型コロナとの闘い②(できることに手を尽くす) 2020年4月14日
  • Facebookページ 2020年3月24日
  • 新型コロナとの闘い①(商品力を磨く) 2020年3月2日
  • USP 2020年2月17日
  • 自国開催 2020年1月6日
  • Web会議 2019年12月25日
  • 原点 2019年11月15日
  • 創立十周年 2019年10月1日
  • レートパリティ 2019年9月18日
  • 論点 2019年8月5日
  • キャッシュレス社会 2019年7月12日
  • 植物を育てる 2019年6月26日
  • 人事評価 2019年5月10日
  • 仕事力 2019年4月5日
  • ワンオペ 2019年3月26日
  • 正規料金 2019年2月26日
  • 生産性 2019年1月14日
  • パラダイムシフト 2018年12月18日
  • オーバーブックのリスク 2018年11月14日
  • 人事評価制度 2018年10月22日

アーカイブ

カテゴリー

  • 未分類
© 2021 プライムネットの社長ブログ
Powered by WordPress / Theme by Design Lab
Top