サポートスタッフ

次回募集時期:未定

募集要項

職種 【在宅勤務】サポートスタッフ(宿泊予約サイトの運用サポート事務)
雇用形態 契約社員
正社員切替を前提とした採用です(2~3年以内の登用率100%)
 長く安定して勤めていただける会社を目指しています。
※試用期間6か月(給与等条件に変更なし)
仕事の内容 ホテル・旅館様に代わって、インターネット宿泊予約サイトの販売画面の作成や、運用の支援を行います。
お取引先様からの電話・メール・FAX対応、Excelを使った資料作成なども行います。

▼お仕事内容の一例
◇ PCでの入力・登録作業
 宿泊プランの文章を入力したり、お部屋や食事の写真を登録していきます。
 決まっている情報を入力していく簡単な作業もありますが、料金登録など慎重さが必要な作業もあり、
 慣れてきたらキャッチコピーなどもあなたのセンスにお任せしますので、やりがいや達成感もあるお仕事です♪
 (キャッチコピー入力例:○○駅徒歩3分!朝食の自家製パンが自慢のホテル♪)
◇ 画像の編集作業
 宿泊予約サイトに登録する前に、お部屋や食事の写真を調整します。
 Photoshopを使って、適切な明るさやお色味に調整したり、トリミングをおこないます。
 難しい編集作業は無く、研修がありますので未経験で全く問題ありません!
◇ 電話・メール・FAX対応
 取引先の宿泊施設様からのお問い合わせなどに対応します。
 (例:明日満室になったのでお部屋の在庫数を0にしてください!→→0を入力して「登録」クリックします)
 ※エンドユーザー(宿泊者様)ではなく、ホテル・旅館や予約サイト運営会社といった法人様とのやり取りが基本です
 ※パソコン上で電話ができるソフトウェアを使用しています(ヘッドセットを装着します)
◇ 各種資料作成
 Excelで「月間予約実績」や「○○作業のマニュアル」など、
 社内外で使用する簡単な資料作成をします。実績関連の資料は、数字のコピペがメインです。
 難しいものではないので、コツコツ作業が辛くなければ大丈夫です!

覚える情報量は多く、ある程度一人で作業ができるようになるまでは半年以上かかります。
でも先輩もみんな未経験です!まずは簡単なお仕事からスタートし、ゆっくり丁寧に研修いたしますのでご安心ください♪
また、一人で作業をするようになっても、わからないことはチームで協力・助け合いながら
業務をしていますので、気軽に相談できますよ♪
対象となる方 学歴・年齢・性別不問

【必須の経験・スキル・条件】
・PCの基本操作、タイピングができる方(Windowsです)
・Excelを使って基礎的な表計算、資料作成ができる方(マクロ知識など難しい操作は不要!)
・企業における電話対応経験が、電話対応に抵抗がない方(内容不問、コールセンター含む)
・土日祝勤務に抵抗のない方

【歓迎する経験・スキル】
・法人様との電話対応に慣れている方、歓迎です!
・宿泊施設や旅行会社での勤務経験がある方はもちろん大歓迎ですが、
 先輩スタッフは旅行業界未経験者ばかりですので、経験が無くても安心してご応募ください
・ねっぱん・リンカーン・手間いらず、いずれかの操作経験がある方も大歓迎!
・タイピング、PC入力の速い方
・在宅勤務となるため、積極的に自分から分からないことや不安な点を聞ける方

【歓迎する人物像】
・旅行や温泉が好き、じゃらんnetや楽天トラベルなどで宿泊先を探したことがある
・自分の調べたいことについて、サポートセンターに問合せたりインターネットから情報収集できる
・困っている人をサポートしたい
・コツコツ作業が苦にならない
・在宅勤務のため、一人作業が苦にならない
・お電話対応が苦にならない
・責任感をもってお仕事ができる                    
勤務地 札幌本社 →現在は全国から在宅勤務スタッフを募集をしており、出社は基本的に不要です
採用予定人数 2名
在宅勤務の条件 【備品支給について】
・パソコン、マウス、Webカメラ、ヘッドセット、LANケーブルなどの電子備品は会社から支給されます
・デスク、椅子、パテーションなど家具類は支給ありません
(補足事項)
※現在パソコンはノートタイプではなくデスクトップタイプで支給しております
 恐れ入りますが、パソコンおよびディスプレイが設置できるスペースを確保ください
※ご自宅におけるPCの設置や、ブラウザ、ネットワーク等の初期設定につきまして、
 マニュアルのご用意や本社から遠隔操作によるお手伝いを出来る限りさせていただきますが、
 ご自宅までスタッフが伺うことはできないため、ある程度はご自身でおこなっていただくことになります
 専門的な知識は必要ありませんが、パソコンに対して苦手意識がある方には少々大変かもしれません

【インターネットについて】
・ご自宅のインターネット環境はご自身でご用意いただきます(有線LAN)
・環境のご準備にかかる費用(例:新規契約・契約変更・ルーター機器購入等)はご自身の負担となります
・安定して高速にインターネットを利用できる、光回線を推奨しています(例:au光、NURO光など)
 ポケットWi-Fi(WiMAXなど)や、データ通信量の利用上限があるサービスではご勤務いただけません
 ※入社後、お使いの回線では業務に支障が出る場合、ご契約変更をお願いすることがあります

【就業環境について】
・セキュリティ上、同居者様がいらっしゃる場合は
 個室または就業時間中にお一人になる環境をご用意いただく必要があります
 また、生活音(ペットの声等含む)がお電話口のお客様に聞こえないようご注意ください
 (なお研修などで、ヘッドフォンを使わずに音声を直接室内で流すケースもございます)
 ※上記環境のご用意が難しい場合、パテーション等で仕切られた半個室も許可する場合があります(応相談)
・単身世帯の方は問題ありません

【手当について】
・自宅の水道光熱費、通信費用および事務用消耗品費の補助として、1日あたり500円の在宅勤務手当を支給しています
 (例:月20日間在宅勤務した場合…500円×20日=1か月10,000円の手当支給)
 ※2020年3月~2022年1月時点の支給金額です(改定の場合あり)

在宅勤務につきましては、ご不安なことも多いかと存じます。
こちらの情報だけでは不足している部分もあるかと思いますので、気になることは面接でお気軽にご質問くださいね♪
勤務時間 (a)9:00〜18:00(休憩1h) (b)10:00〜19:00(休憩1h)

※上記のシフト制勤務
 (毎週バラバラのシフトではなく、曜日固定です。スタッフが増えたタイミングなどで定期的に変わります。
  スタッフAさんの場合・・・月水金=aシフト/火木=bシフト)
現在はコロナウイルスの影響で営業時間を短縮しており、当面の間(a)9:00〜18:00のみの勤務となっております。

※残業の場合有
(残業はほとんどなく定時で退社しておりますが、繁忙時期や、直前の急なお問合せ等で残業が発生することがあります)
休日 年間休日115日
土日を中心とした月8~12日、年末年始(会社カレンダーによる)

※基本的には月~金の勤務ですが、土日祝は交代で勤務します。(新入社員はある程度慣れてきてから土日に入ります)
 もちろん土日に勤務した時は別の曜日にお休みします。(ご希望の曜日でOK)
※当該年度のお休みスケジュールは面接の際に詳しくお伝えできますので、お気軽に質問してください。
給与・賞与 月給160,500〜180,000円
※経験・能力を考慮の上、決定
※昇給年1回、頑張り次第できちんと給与UPを目指せます!
賞与年2回
福利厚生等 有給休暇(100%消化/事務職) ※長期休暇も取得可能です
社会保険完備
在宅勤務手当支給
交通費月2.5万円迄支給(出社した場合)
産休育休制度有(取得実績有)
育児時短勤務可能(利用実績有)
応募方法 ご応募はindeedに記載の方法で受け付けております。
申し訳ございませんが、お電話や郵送によるご応募は受け付けておりません。

応募書類は履歴書(写真付)職務経歴書のPDFです

※応募書類は、Wordなどのデジタル作成でOKです。必ずしも手書きの必要はありません。
※必要書類が揃っていない場合はご応募受付となりませんので、予めご了承ください。
※書類選考結果はメールでお知らせいたします。
※書類到着から最大で10営業日程度、選考のお時間を頂戴しておりますので何卒ご了承ください。
選考スケジュール indeedに記載の方法で、ご応募

①Web書類選考
②採用担当者一次面接(Zoomオンライン面接)
③二次~三次面接・簡単な適性検査アンケート回答(札幌本社またはZoomオンライン面接)
④最終社長面接(Zoomオンライン面接)
⑤内定

※基本は全てオンラインによる面接を予定しておりますが、
 札幌近郊にお住まいの方で本社オフィスへの来社をご希望される場合は採用担当者までご相談ください。

★オンライン面接について
〇必要なもの:通信が途切れにくいインターネット環境、パソコン、Webカメラ&イヤホンマイク(ノートPC内蔵タイプ可)
 一次面接まではスマートフォンやタブレットでも可能ですが、それ以降はパソコン環境にてご参加ください。
 Webカメラの貸し出しサービスがある、完全個室のインターネットカフェ等でもご参加可能です。
〇Zoomについて:パソコンの場合は、こちらからお送りしたURLをクリックいただくだけで
 ブラウザから簡単にZoomをご利用いただけます。(ソフトウェア等のインストール不要)
 スマートフォンから使用する場合はアプリのインストールが必要です。
担当者より お休みは取りやすく、働きやすい職場です♪
当社は新型コロナウイルス感染症が広がった2020年春頃より、ほとんどのスタッフが在宅勤務に移行いたしましたが
対面で会うことが無くなっても、オンラインで社員同士の雑談の時間を設けるなど
社内のコミュニケーションの活性化に力を入れてまいりました。

サイボウズ・kintoneといったクラウド型業務アプリ、社員同士はいつでもかけることができる内線システム、
社員間チャット、オンラインビデオツール(Zoom)を導入し、気軽に相談ができる環境づくりを進めています。
(Zoomなど各種ツールの使用方法はお教えいたしますので、利用経験は不問です)
在宅勤務で入社される方にも安心して働いていただけるよう、配慮してまいります。

また現在、サポートスタッフは20~40代の女性が多く在籍しておりますが、
男性スタッフも大歓迎です! ご応募、お待ちしております。

↓instagramもご覧ください♪↓

入社後の研修のイメージ

1週間目

オリエンテーション・作業の概要の説明・Photoshop研修など・・・
まずは業界のこと、会社のこと、業務について丁寧にお伝えします。
適宜休憩をはさみながら、無理なく進めるよう配慮いたします。

2~3週間目

宿泊プラン内の文字の修正・請求書用の数値の取得・宿泊予約に関する作業など・・・
あまり難しくない作業から徐々に慣れていきます。

4週間目~

宿泊プランの作成・販売期間の変更作業などの研修を始めます。

3か月くらい~

一人で宿泊プラン作成の業務をできるようになってきます。

6か月くらい~

宿泊予約サイトを立上げる作業を研修担当と一緒に始めます。

1年後くらい~

一通りの業務ができるようになったら、お取引先の施設様からの電話対応などもお願いしていきます。

★上記はあくまでも目安です。
一人一人の進捗に合わせて、無理なく研修を進めつつ
早く覚えてくださった方にはどんどん新しい作業もお任せしていきます!

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. サポートスタッフ
ページの先頭へ